ミヤムラリゾート 情報

石割の湯 山中湖平野
テニス合宿で有名な山中湖平野はミヤムラリゾートテニスから車で20分のところにありますがそこに温泉石割の湯があります。
木製ドーム形式の本格的温泉、水素イオン濃度PH.ペーハー10.2というとても高いアルカリ性温泉 です。料金は大人800円で紅富士温泉と同じで回数券は10回分料金で11回利用出来て山中湖インターそばの紅富士温泉と共通に使えます。

ミヤムラサマーキャンプ無事終了
急きょミヤムラサマーキャンプは少人数ながらミヤムラリゾートテニスで行うことになりました、宮村美紀プロが東京4000人のコロナ感染者が出たため子連れでは無理ということになり不参加、そこで山中湖でのキャンプは中止、希望者のみの参加と言うことで当初の人数より受講者は減りましたが賄いなしのミヤムラリゾートで実施することで、少人数での開催となりました、食事は毎回日本料理店で豪華なものでした、コロナ禍、天気も恵まれない中参加していただいた皆さん。

Speaking to oneself 皆さん聞いてください私の独り言 第3回
ロスアンジェルス空港に着き、入国審査で係官に貴方は何をしに来ましたか?と質問され、テニスの勉強に来ましたと、観光ビザでの6ヶ月許可の入国でした。本当はテニスの試合に出ながら2年以上滞在する計画でしたが、入国すれば何とかなるだろうと安易な考えの入国です。此れが後で大変な事件になるとは夢にも思わない私でした。私の友達は観光ビザでの入国なのに、持ち物検査でアメリカに着いたら仕事を探してあげるよと書いた手紙を見つけられ、乗って来た飛行機で即日本に帰されました、この場合当分アメリカに行く事は無理になります。1976年のアメリカでそういう調子ですから2001年の9月11日のアルカイダによる同時多発テロ事件後は10本の指の指紋をとる等入国は一段と厳しくなっています。

富士湧水の里水族館とさかな公園
パインロッジから徒歩10分のところにあるのが県立富士湧水の里水族館、隣接してあるのがさかな公園、水族館は淡水魚専門でかなりの種類が展示されており、森の水族館とも呼ばれています。公園は滑り台、アスレチック施設があり結構充実してて子供ずれには最高です。県立なので料金は大人420円、子供200円と安いです。
