ミヤムラリゾートテニスの大きな特徴は家族で観光地を旅行するかたわら、 家族全員でテニスを楽しむことができることにあります。 ご存じの通り富士五湖周辺は有名な名所旧跡も沢山あり、 富士急ハイランド等、大型リクレーション施設等もあります。 観光、遊ぶ合間に家族全員でテニスも楽しもうということです。 今回受講されたのは大学体育会レギュラーのお父さん、 大学同好会でテニスをやっていたお母さん、子供2人はほとんどテニス経験のない娘さん達の4人家族、でした。 お父さんは大学時代にチームのキャプテンをやりリーグでチームを優勝に導くなど本格的にテニスをやっていたつわ者です。 レベルがバラバラのファミリーですが、お父さんには子供達にテニスを上手くなってもらう為に少し我慢していただきましたが、 グループレッスンの合間、合間に特訓をすることで満足調整を図ります。 グループレッスン中、子供達はお父さんのテニスのうまさに感動、 日常生活では見られない逞しさを発見するなど楽しさ一杯のグループレッスンでした。レッスン生は待っている間、隣の1時間500円のコートも借りて練習することも出来ます、なんと言っても土、日、祭日に プライベートレッスンを受けることができ、ここパインテニスロッジでは コートを1時間500円の安価で使えることが最高のメリットになります。
ミヤムラリゾート 情報
ファミリーレッスンスタート
Speaking to oneself 皆さん聞いて下さい、宮村宏の独り言いろんなことについてしゃべります。これから暇を見つけて書きます、100回を目標に
第1回 アメリカにテニスの武者修行に出かけたのは1976年<昭和51年>アメリカ200年祭の年でした当時は1ドル310円数年前まで360円の固定制から 1973年から変動相場制になり私が渡航する時は少し安くなっていてそれでも1ドル310円でした。
フロリダまで片道30万円近く航空運賃かかりました、成田空港は未だ無く羽田からの出発です、海外に行くとなると見送りが凄くてたくさんの人が来てくれました。
京王テニスクラブの仲間達、教えていた高校の生徒、私の父等総勢50名ぐらいの見送り人です、ロビーからエスカレーターに乗り搭乗口に向かい手を振りながら上がって行くと皆さん怪訝な顔をしてます、それもそのはずエスカレーターは隣の売店に行くエレベーターだったのでした。
これからの長旅、大丈夫かというような皆さん表情をしています、飛行機のタラップからカワサキの木のラケットを高く大きく振り上げデッキの皆さんに出発のサインを送りました。
ちなみに飛行機会社は今は無きPAN AM パンアメリカン航空でした。
パワーテニスの達人 DVD 1995年に発売されたビデオをおまけレッスンを付けてDVDにしたもの 当時日本に3台しか無かったスーパースローカメラ使用
宮村宏の今まで出版した ビデオ and DVD
ビデオ
宮村宏のテニスレッスン 2巻 企画制作 AV 企画 1983年 定価9800円
1 フオアハンド トップスピン編 VHS Beta
2 ボレー編
どんどんエースが決まる最新トップスピン打法 3巻 青春出版社刊
1990年 定価3800円
1 フオアandバック編 2 サーブandボレー編 VHS
3 スマッシュandゲーム編
突然変わり出す覚え方 3巻 青春出版社刊 1992年 税込価格4000円
1 攻撃ベースラインプレー VHS HI-FI STEREO
2 ネットプレーの新技術
3 サーブの新打法とネットダッシュ
テニスケタ違いに上達する急所とコツ2巻 イメージファクトリーアイエム
1 サーブ編 VHS 税込価格3900円 VHS
2 片手打ちバックハンド編 VHS HI-FI STEREO
パワーテニスの達人 イメージファクトリーアイエム
1 フオアハンドをきわめる 税込価格3900円 VHS
2 バックハンドをきわめる
3 サーブをきわめる
4 基礎をきわめる
ビデオでうまくなるテニス VHS 税込価格3400円 VHS
1 フオアハンドストロークandフオアハンドボレー編
2 サーブandボレー編
3 子供テニス入門編
DVD
次世代テニス DVD 4巻
1 フオアハンド編
2 バックハンド編
3 サーブandレシーブ編
4 ボレーandスマッシュ編
パワーテニスの達人 DVD 4巻 パワーテニスの達人のビデオにおまけレッスンをつけて
DVDにしました
1 フオアハンドをきわめる
2 バックハンドをきわめる
3 サーブをきわめる
4 基礎をきわめる